インタビューStaff Interview

Honda Cars TOSO INSTINCT

Honda Cars TOSO INSTINCT

あなたから買えてよかった!という言葉が
一番うれしかったです!

  • 2019年入社
  • 営業スタッフ
  • Tatsuya.M
Chapter 01

お客様とのつながりが長い、自動車の営業職に魅力を感じて入社。

Q.なぜ、Honda Cars 東総 を選んだのかお聞かせください。

A.大学4年時の就活の軸としては3つありました。1つは人と関わる仕事、2つめが地元の企業、3つめがスーツを着る仕事でした。この3つを軸に就職活動する中でホンダカーズ東総の説明会に参加し、自動車の営業職にとても関心が沸きました。理由としましては自動車の営業はお客様との関係性があれば20年30年とお付き合いできるという事が他の営業職にはないと思いとても魅力に感じました。また当社は地域貢献活動なども積極的に行っており地元にも貢献できると感じホンダカーズ東総を選びました。

Chapter 02

常にお客様に信頼される営業でありたい。

Q.今の業務内容を聞かせてください。

A.業務の内容としましては基本的には点検整備などでご来店されるお客様の対応でしたり担当させて頂いている
お客様の点検案内、保険の更新の案内など様々な業務を行っています。その中でもメインはお車の販売活動になりますので受注獲得に繋がる活動をしています。営業職は自分自身で1日の仕事を組み立てていくので目標に対しての日々の活動、準備が大切だと考えています。

Q.お客様と接する上で心がけていることや、あなたの強みなどもあればお聞かせください。

A.私が心がけている事は、やはり1番は常にお客様に信頼される営業でありたいと思って接客をしています。お客様が困った時だけではなく常にお客様が求めている事を先読みしてあげられる事が自分の理想だと思っています。そのためにもお客様との関係づくりや、ニーズの把握がとても大切だと思っています。

Q.苦労したが乗り越えたエピソードや、挑戦したエピソード、他スタッフと協力して成功したエピソードなどを聞かせてください。

A.入社3年目の時自分が思うような成果を上げられなかった月が続いた事がありました。そんなとき上司の方に相談したところ難しく考えずお客様に喜んで頂けるような仕事をしろと言われ、その時自分では気づいていなかったんですが成果が出ない自分に焦りを感じてしまいお客様の為よりかは自分のためにとゆう気持ちになっていたのだと知りました。そこからはその言葉を意識して仕事をするようになりスランプから抜け出せたきっかけとなりました。

Q.仕事をしていて楽しいこと、喜びはなんですか?お客様と接していて嬉しかった・喜びを感じたエピソードなどを聞かせてください。

A.お客様からあなたから車買えてよかった!!と言われた時が一番うれしかったです!またそのお客様からご家族やご友人をご紹介頂いたときは喜びも倍です。千葉県表彰で大阪、福岡旅行に行けたのも達成感とともにまた行きたいと思うモチベーションにもつながっています。

Chapter 03

目標はトップセールス。経験を活かし、後輩たちにとって目指すべき存在となっていきたい。

Q.これから夢を持ってやっていきたいこと、目標を聞かせてください。

A.目標としては誰もが認めるトップセールスです。また今年で6年目になり後輩たちも増えてきたので後輩たちから目標となる存在になりたいと思っております。約2年間リクルーターとして採用などにも関わらせて頂き様々な事を学ばせて頂きその経験を生かして今後、新入社員などの人材育成などにも関わりホンダカーズ東総に貢献したいと考えております。

Q.最後に求職者へ向けたメッセージをお願いします。

A.ホンダカーズ東総は社員同士の距離感が近く、評価制度や福利厚生などとても充実しておりとても働きやすい環境になっています。是非一緒に働きましょう!

インタビューStaff Interview

現場で活躍するスタッフに、自身の仕事の
ことや働く環境に
ついて徹底インタビュー!
リアルな声をお届けします。